: [問題] 加算器
: ALU
: ALU
今まで学んだ様に、MIPS CPU は 32 ビットの数値に対して算術演算 (加算・減算)
ことが行うことができ、
さらに論理演算 (AND、OR、シフト) を行なうことができる
(算術演算、論理演算の詳細ついては付録 A 参照)。
これをハードウェアとして実現するのが算術論理演算ユニット
(Arithmetic Logic Unit :ALU) である。
ALU を構成する基本要素は図 1 の 4 つである。
以下、ALU の実現方法を見てゆくが、はじめに加算器の実現について取り扱う。
図 1:
ALU を構成する 4 つの基本要素とその真理値表。
 |
平成16年12月13日